CFexpress 2.0 とCFexpress 4.0で撮影時の書き込み速度やバッファ処理に違いが感じられるか、「2024 全日本ロードレース選手権シリーズ 第6戦 SUPER BIKE RACE in KYUSHU」と「2024 AUTOBACS SUPER GT ROUND7 AUTOPOLIS GT 3Hours RACE」の2レースを撮影し、検証してみました。
Contents
撮影に使用した機材
カメラ:EOS R3
レンズ:
RF200-800mm F6.3-9 IS USM
RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
RF24-105mm F4 L IS USM
メモリーカード:
Delkin DCFXBP160G4(CFexpress 2.0、160GB)
Delkin DCFX4P1TB(CFexpress 4.0、1TB)
CFexpress 2.0と4.0の違い
下記Webページで規格の違いについて詳しい解説が記載されています。ご参考に。
新世代のCFexpress4.0、CFexpress2.0に比べての区別は?
撮影時における書き込み速度やバッファ処理の体感差
結論から言うと、撮影時の書き込み速度やバッファ処理において、現在発売されているCFexpressカードを使用するカメラで2.0と4.0の差は感じられませんでした。
4.0は現状、PCへの転送時しか恩恵を受けられませんが、下位互換性を有しており、近い将来に4.0対応カメラの登場を想定すると、今後CFexpressカードの購入は4.0がお勧めと言えます。
また、撮影に使用したカードは両者ともフリーズも発生しなかったので、Delkin DEVICE社のCFexpressカードは安心して使用できるCFexpressカードといえます。以下、カード毎の作例になります。
作例:DCFXBP160G4(CFexpress 2.0、160GB)
作例:DCFX4P1TB(CFexpress 4.0、1TB)
CFexpressカードの選択・購入について
Delkin POWERシリーズのラインナップを規格、容量、性能面、価格面から表に纏めてみました。
1GBあたりの単価、容量、性能面から見ると高額にはなりますが、やはり4.0のカードがお買い得と言えます。
※規格、容量、性能面の情報はのDelkin DEVICE社Webページより転載、価格はDelkinオンラインショップ掲載価格(2024年11月2日現在)
型番 | DCFXBP128G4 | DCFXBP160G4 | DCFXBP256G4 | DCFXBP325G4 | DCFX4P512 | DCFX4P1TB | DCFX4P2TB |
カードタイプ | CFexpress 2.0 Type B | CFexpress 4.0 Type B | |||||
容量 | 128GB | 160GB | 256GB | 325GB | 512GB | 1TB | 2TB |
最大読込速度 | 1780MB/s | 3650MB/s | |||||
最大書込速度 | 1700MB/s | 3240MB/s | |||||
最低持続書込速度 | 805MB/s | 1490MB/s | 1570MB/s | 1420MB/s | |||
価格 (税別) | ¥18,173 | ¥20,790 | ¥22,718 | ¥28,636 | ¥39,800 | ¥65,900 | ¥118,000 |
単価 (1GBあたり) | ¥141.97 | ¥129.93 | ¥88.74 | ¥88.11 | ¥77.73 | ¥65.90 | ¥59.00 |
まとめ
冒頭で記載した通り、先々で4.0対応カメラの登場と下位互換を保有していることから、スチル・ムービー用途問わず、4.0のカード購入は有効な先行投資であると考えます。また、2.0も安心して使えるカードであり、メモリーカードに大容量を求めない方はご自身の撮影スタイルにあわせて2.0のカードを選択してよいと思います。
CFexpressカードの購入を初めて検討されている方、買い増しを検討されている方の参考になれば幸いです。